帰化申請は大変?一人で進める時に困る4つのこと


DI_IMG_5788_TP_V

帰化申請をするためには、多くの書類を収集・作成し効率的に進めていくことが必要になります。

帰化申請をするには書類が沢山必要になるため、申請までに多くの時間がかかってしまうこともあります。

行政書士等の専門家に依頼をすると効率的に申請書類を収集・作成することが可能なので、時間の短縮にはなりますが、別途行政書士に支払う報酬が発生います。

帰化申請個人でするには難易度が高いので、多くの時間を費やす可能性があることがデメリットですが、書類など取得する時に必要になる手数料以外は費用がかからないので、金銭的な出費を抑えることが可能になります。

行政書士に依頼すると、行政書士に支払う費用が発生しますが、法務の専門家が帰化申請をするための書類の収集・作成・アドバイスなどをすることが可能なので効率的かつスムーズ帰化申請をすることが可能になります。

個人で帰化申請をする場合も、行政書士に依頼する場合もメリット・デメリットがありますが、今回は個人帰化申請をする場合に困ってしまうポイントについて書いていきます。

帰化申請を検討している方の参考になれば幸いです。

目次

帰化申請で困る4つのポイント

images

帰化申請を個人で進めていく場合には、多くのことで悩むことがあると思いますが、代表的な4つのことについて考えていきたいと思います。

正本・副本・個人で保管用の申請書類を準備する必要がある

帰化申請をするために必要な書類は沢山あるということは、上述した通りです。
ここで、忘れてはいけないことは、申請書類法務局へ提出する時には、原本その写し2部必要になります。

また、自身で保管用(面接時の質問は申請書類からも聞かれるため)の申請書類の写しもあった方が良いと思われます。
弊所でも依頼者の方には、保管用の写しも作成しお渡しさせて頂いております。

つまり、書類の収集・作成も大変ですが、申請書類が全て集まった段階で全てコピーする必要があります。

めんどくさい作業になりますので、あらかじめコピーが必要であるということを、心の片隅に置いておくことが必要になります。

韓国領事館で書類を取得する必要がある

特別永住者の方など、韓国国籍の方については、韓国領事館で除籍謄本等の書類を取得する必要があります。
また、韓国領事館で取得する書類は全て、韓国語で書かれているので日本語翻訳しなければなりません。

行政書士に依頼すると、韓国領事館で取得する書類の代理・日本語への翻訳もサポートしてくれますので、手間はかかりませんが、個人でするとなるとかなり大変な作業になります。

中国本土で書類を取得する必要がある

親族関係公証書などは、華僑総会が代理で取得してくれますが(別途手数料が必要)、出生公証書や結婚公証書などは、中国公証所直接取得しなければなりません。

中国に親族がいる場合は、代理で取得することも可能ですが、親族がいない場合には、中国に行って取得することになります。

また、公証書の有効期限は発行から約1年間とされていますので、帰化申請の書類を収集・作成することに手間取って、期限が切れないように注意しておかなければなりません。

期限が切れてしまうと、再度取得しなければならないということになる場合もあります。

もちろん、公証書も中国語で書かれていますので、日本語への翻訳が必要になります。

行政書士に依頼した場合は、どの書類を中国で取得しなければならないのか?といったことをアドバイスしてくれます。

役所などで書類を取得しなければならない

帰化申請をするには、住民票などの書類を役所で取得しなければなりません。
また、日本人と結婚している場合や親族の中で既に帰化をしている方がいる場合は、戸籍謄本を取得する必要があります。

外国人の方と日本で結婚している場合などは、婚姻届記載事項証明書など、申請者の状況に応じて、多くの書類を役所で取得することになります。

直接役所に書類を取得しに行った場合は、長時間待たされたり、請求場所が違い取得できないといったこともあります。

また、郵送でも書類は取得することは可能ですが、郵便局などで定額小為替を購入したり、返信用封筒身分証のコピーなども準備しなければならないので、めんどうな手続きをしなければなりません。

行政書士に依頼することで、書類の取得は代理で行うことができるので、効率的に帰化申請を進めていくことが可能になります。

まとめ

images-2

今回は、個人で帰化申請をする場合において、困るポイントについて書いてきました。

帰化申請は難易度が高い申請になりますので、個人で行う場合は計画的に進めていくことが大切になります。

また、相談する法務局平日しか相談業務を行っていませんので、仕事をしている方などは休むことが必要になることもあります。

大阪帰化申請手続き相談センター(綿谷行政書士法務事務所)では、上記に記載した帰化申請における手続きについてもトータルサポートさせて頂きますので、帰化申請をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。

相談しやすい環境をお作りして、お待ちしております。


帰化申請記事のカテゴリー

月別の投稿記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪市中央区で行政書士法人を経営し、帰化申請等の外国籍の方の手続きに精通し、多くの実績・経験・専門性を持っています。

目次
閉じる